貧民語ぽいぽい講座A




イメージ01

PHOTO TITLE





イメージ02

PHOTO TITLE




イメージ03

PHOTO TITLE




イメージ04

PHOTO TITLE










































本文

2012年3月日

本日の教育方針
「おっさん、おばさん」は貧民語だ


「30すぎたらおばさんね」
30過ぎた男性に「そこのおっさん」
典型的DQN風味の貧民語でございます

人生90年の時代に
30歳なんてはなたれ小僧、ねんねこ小娘だ
35歳から世間が見え始め
ようやく大人の仲間入りができるのさ

杉浦茂画
こなまいきなくそガキどもは
てふてふのエサにしてくれるわ







その前にペリカンじぃじがお仕置きを

ペリカンじぃじはかなり悪だからね
きヲつけようね



ほらねこらね


あのねのねこ




まぁ、寿司でも喰いねぇ




メシ食ったらさっさと働きにいきな
おお凄い傾斜角
おいらたちはどこへ飛んでいっちゃうのだろうか





この大空に
わたしの伝書鳩たちよ飛び立ちなさい
お宝をいっぱいもって帰ってくるのよ〜
あんた、ブラックの社長さん?





いいえ、わたしはただの主婦よ
甘い蜜の香りにだまされた蝶をつかまえただけの
ありふれた主婦ですわ
男は稼いでナンボだからね




花が女か 男が蝶か



正義を愛する頑固一徹
良き時代に生きた良き男
月光仮面の作者でもある




ヒーローものの原点
男は正義のために闘い続けるのでありました

おわかりになられたでしょうか
正義のこわさを
「おっさん、おばさん」ちゅー貧民語は止めようね

そもそも人生90年の時代に
幾つだからどうのこうので一括りなんて
何の関係があるつーのかね
そーいうのは、既に、絶滅危惧語に登録されとるし






本講座@へ

本講座Aへ

本講座Bへ 

本講座Cへ 

本講座Dへ 

本講座Eへ 

本講座Fへ 

本講座Gへ



Return To TOP



            関連サイト